こんちはです。
(●´・ω・)ノ☆☆☆ヽ(・ω・`○)
昨日 DXげとしてきましたヨー。
しかし!あれってば結構お値段するのですね・・・
確かにハンパないページ数ですが。
昨日は読み切れませんでした。
しかもあの重さに腕が耐えられん・・・
(*´-ω-`)・・・フゥ
でもでも。
とりあへず今朝全部読み終わりました!
いや ちみ零たんは昨日のうちに読み終わってましたけども。
つか遥かから読みましたけども。
(順番通り)
遥か久しぶりに読んだゼ。
(コミックは持ってるんだけど。途中まで。)
最終は頼久EDだと知ってはいたのですが
何だか乙梨が頼久で落とした事がないので変な感じ(笑)
とりあへず当時のプレイは
1番 天真くん 2番 友雅 3番 泰明 あと出来ればアクラム希望。
と云うかなり偏りがあった好みでした。
いやー 全くもって天の八葉には見向きもしない人でした。
何故だろうね。
でも今回の番外(?)はかなり設定が遊んでて楽しかったす。
おっきくなったり ちっさくなったり おにゃのこになったり 入れ替わったり!!
思わず叫んじゃった!(笑)
シールとかいらんけど画がきれいで良いですね。
カラーのアクラムが素敵すぎましたよぉおお!!
( ´¬`)ノ 置鮎さぁああ~~ん!
感想は畳みますよ。
さて。
そんでね。
まさか本当にちみっこ双子が出るとは思わなかったので
雄たけびあげました。
めくって ちみ零壱だった時の衝撃!
ぎゃぁあああッ!!
云ってました。(迷惑)
キャワイイの。もうハンパなく犯罪的にキャワイイの。
妖精さんがいるよ?
(●´ω`●)ゞ でれ。
つか何!師匠も ちみっこバージョン!
うぇえええ?!!
それよりも!灰閻てば200年近く年とってないだって?!!
おう!謎な男 おう!
でも昔の灰閻良い!なんか良い!!
樹里に向って いくつだてめぇ とか云ってる感じとっても良い!
樹里が持ってるのはアルテミスですかね。
純血本気キックが笑えました。
それ面白い。
依砂也くんてばケンカ相手だったのね(笑)
いやもう でもそれも良いけども
やっぱり零壱のキャワイさには霞んでしまうよ。
はーーー。
しやわせな零たん。
(でも両親が出てくるのかと思ってたので出なくて残念。)
そんでもって最後の優姫のうさぎさんに ヒッ! てなった。(笑)
う うさぎさん・・・
それは一体誰の趣味・・・
いや 可愛かったけども。
でも 樋野さんの柱のフェチ話がなかったのが残念(笑)
みなさん面白かったので。
乙梨はスーツフェチです。
そしてYシャツめくった時の腕フェチです(笑)
かっこいい!それだけで男をあげると思います。
で。
結構面白いお話が多くて楽しかったですよ。
何だか続きが読みたくなるようなお話ばかり。
ポチとか人形のやつとか双子兄妹とか極道とか京男さんとかお菓子クラブとか新人さんのデビュー話とか
楽しかったなー。
みなさんがんばれと思う。
そうそう。
実は津田さんの「ちょっと江戸まで」をコミックで買ってしまいました。
なんだー とっても面白い。(笑)
思わず買ってた。だって実は時代劇好きなんだ。
あとはデスノの続きを立ち読みしてきました。
なんだあれ。
胸くそ悪い。
なんだあれ。
あんな最後のまもは見たくないな。
最後はアニメもあんな感じだったんだろうか。
だったらあんなまもは見たくない。